例会開催のご報告(2025年10月度)

10月例会には、42名 (リアル24名、Zoom18名)の方にご参加いただきました!

今回は、異業種からの外部講師をお招きした勉強会を開催し、株式会社仁科旗金具製作所 代表取締役の 仁科様にお話しいただきました。
ものづくり現場での経験に基づく貴重なご講演を通して、業界の垣根を越えた新たな気づきと刺激を得る時間となりました。

地域密着型マッチングの機会創出により、地元企業様、行政様(地域)、地元IT企業群(KCAなど)のWin-Win-Winな関係を築いていけたらと思っております。

次回例会は、2025年11月13日(木)となります。
毎月の例会にはお気軽にオブザーバーご参加いただけますので、KCAにご興味のある企業様・団体様はお気軽にお声がけ下さい。

10月例会の概要

◆開催日時◆
10月9日(木) 16時00分~18時00分

◆開催場所◆
第八長谷ビル 8階 C室

◆内容◆
(1) KCA理事会からの報告  ※各リーダーから報告

(2) 組合員様からのサービス・ツール紹介
①「全国の薬剤師にヘルスケアや症状改善について相談できる企業向け
福利厚生サービス、”Olive”について」
②「コミュニティウェルビーイングをもたらす福利厚生サービス、
”ThanksPeer”について」
アスノシステム株式会社
SIサービス事業本部 SIサービス2部 営業担当 芦田 昌寛 様

(3) 異業種に学ぶ
『技術を記憶に残す「見える化」』
~ 「見て盗め」の価値観を未来へつなぐ継承デザイン~
講師 株式会社仁科旗金具製作所 代表取締役 仁科 雅晴 様

関連記事

例会活動

懇親会

セミナー

最近の記事 おすすめ記事
  1. 例会の開催ご報告(2020年11月度)

  2. 京都産業21北部支援センター様主催セミナーの参加ご報告(2020/10/28)

  3. 例会開催のご報告(2020年8月度)

  1. 例会開催のご報告(2024年6月度)

  2. 総会の開催ご報告(2019年5月22日)

  3. 例会の開催ご報告(2018年3月度)

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP