10月例会には、53名 (リアル35名、Zoom18名)の方にご参加いただきました!
何でもミーティングにも、30名と多くの方にご参加いただき、楽しいひと時を過ごすことができました。
地域密着型マッチングの機会創出により、地元企業様、行政様(地域)、地元IT企業群(KCAなど)のWin-Win-Winな関係を築いていけたらと思っております。
次回例会は、2024年11月14日(木)となります。
毎月の例会にはお気軽にオブザーバーご参加いただけますので、KCAにご興味のある企業様・団体様はお気軽にお声がけ下さい。
10月例会の概要
◆開催日時◆
10月10日(木) 16時00分~18時00分
◆開催場所◆
第八長谷ビル 8階 B室
◆内容◆
1.KCA理事会からの報告
2.新規加入(賛助会員:10月~)された企業様による発表
「株式会社ナ・デックス 会社紹介」
株式会社ナ・デックス
ITソリューション部 部長 田中 宏幸 様
ITソリューション部 課長 小川 聡司 様
ITソリューション部 中川 博詞 様
3.「サイバー攻撃から組織を守る英国基準サイバーエッセンシャルズ」
アムティーボ・ジャパン株式会社
日本統括マネージャー 木下 淳 様
4.「福利厚生型ふるさと納税ポータルサイト「まん福」に関して」
株式会社SHIFT
DAAE統括部 まん福営業責任者 清水 隆輔 様
5.ものづくりマイスター制度に関する追加情報
京都府職業能力開発協会(京都府技能振興コーナー)
総務振興課 係長 村上 雅昭 様


