10月のKCA例会は、リアル出席者11名、Zoom出席者17名でした。
前半は理事会からの報告で、主に、9/16のAI/IoTワークショップセミナーの報告や、景況アンケートの結果、HPリニューアルに向けて動き始めたことをお伝えいたしました。
その後、会員企業2社からそれぞれ15分ほど発表。
後半は学情様にお越し頂き、採用動向と今後の戦略についてセミナーを行って頂きました。
例会の進行に気を取られるあまり、今回、終盤まで写真を取り忘れておりました。
次回の11月例会は、11/12(木)16:00~18:00 となります。
また、12月は例年ですと京情協と合同忘年会を開催しますが、今年は昨今の状況を鑑み、忘年会は取りやめ、通常例会を開催いたします。
ぜひご参加下さいませ。
◆開催日時◆
1.各種報告(40分)
・KCA理事会からの報告(今期事業の進捗報告含む)(20分)
・大伴理事より:事業1-1関連「9/16 AI活用トライアルワークショップ」の実施報告(10分)
・吉本副理事長より:事業1-4関連「KCAのHPリニューアルについて」の状況報告(10分)
2.会員企業様からの会社・事業ご紹介(30分=15分×2社)
・株式会社スリーエース様
・システムプロデュース株式会社様
3.採用ミニセミナー(40分)
・株式会社学情様より
「21新卒採用の中間総括と22新卒採用の採用戦略について
~IT業界で採用の勝ち組になるための秘訣をお伝えします~」
4.その他(10分)
・ASTEM様からKCAとの連携についてのご提案
参加者:28名 (リアル 11名、Zoom 17名)